Warning: mkdir(): Permission denied in /home/xs205320/creative-doctor.net/public_html/biyougeka.creative-doctor.net/content/plugins/staticpress/includes/class-static_press.php on line 361
TESSリフト(テスリフト) | 若返り・アンチエイジング | 美容整形、美容外科、美容皮膚科なら聖心美容クリニック
若返り
Antiaging

お電話でのご予約・ご相談

土日祝も受付

0120-911-935

(09:30~20:00)

夜間

0120-773-566

(20:00-23:00) ※新規予約のみ
(23:00-09:30) ※自動音声対応

TESSリフト(テスリフト)

pc_image sp_image

この記事を監修したドクター

TESSリフト(テスリフト)の特長 Features

TESSリフト(テスリフト)とは

特殊な形状の糸による強力リフトアップ

TESSリフト(テスリフト)とは、"スレッドリフト"と呼ばれる施術の一つです。"スレッドリフト"は特殊な形状の糸を皮下に入れることで、皮膚を切除することなく顔のたるみを解消させる美容施術です。TESSリフト(テスリフト)では、バーブ(とげ)のついた糸の周りに3Dメッシュが覆っている特徴的な形状の糸を皮下組織に入れてリフトアップを行います。バーブが皮下組織をしっかり掴み、周辺組織が3Dメッシュ内に入り込むことでリフトアップした状態を長期間キープすることができる、ホールド力にすぐれた施術です。

特殊な形状の糸による強力リフトアップ

脂肪を萎縮させる効果もある、安全性の高い糸

糸は手術の縫合でも使われるPDO(ポリジオキサノン)を使用しており、およそ1年で体内に吸収されます。MFDS(韓国の厚生労働省)の認可をとっている安全性の高い溶ける糸です。糸が吸収された後もリフティング力は2~3年継続するため、長期間にわたり効果を持続することができます。また、PDOは脂肪を委縮させる効果があると言われており、脂肪が引き締まることで小顔効果も期待できます。

2週間で最大効果の70%以上に到達

糸を入れた直後から糸周辺の組織が急成長するため、約2週間ほどで最大効果のうちの70%以上に到達することがわかっています。糸の挿入後およそ2ヶ月で、皮下組織となじみ、傷を治そうとするときに起こる引き締め効果が発揮されます。

約2週間ほどで70%以上の効果

このような方におすすめ

  • しっかりリフトアップしたい方
  • 仕上がりは自然な印象にしたい方
  • 小顔な印象を手に入れたい方
  • 切らないリフトアップを希望される方
  • 長期間のホールド力を求める方
  • 美肌になりたい方

TESSリフト(テスリフト)の特長

世界初のプレミアム3Dメッシュ糸を使った
強力リフトアップ術
効果を最大化
抜群の
リフトアップ力と
キープ力
独自の設計
自然な
仕上がり
肌にハリと弾力
美肌効果

リフトアップ力とキープ力を最大に高めるZIG-ZAGテクニック

TESSリフト(テスリフト)は、バーブ(とげ)が皮下組織をしっかり掴み、3Dメッシュの中に自身の組織が入り込むため、強力なリフトアップをキープします。さらに、TESSリフト(テスリフト)は、リフトアップ効果を最大限に発揮しつつ、術後の不快感を大幅に低減させる「ZIG-ZAGテクニック」を用いて施術をおこないます。

ZIG-ZAGテクニックの流れ

皮下層に糸を入れます。
②糸の先端を折り返します。糸を平行に配置することで大きな組織成長が促されます。
③残りの糸を挿入します。
  • ①皮下層に糸を入れます。
  • ②糸の先端を折り返します。糸を平行に配置することで大きな組織成長が促されます。
  • ③残りの糸を挿入します。
④糸の最後の部分は2回折り返して糸が3列に並ぶようにします。
⑤3Dメッシュ糸が3列に並ぶことで、より強い固定力を発揮します。
  • ④糸の最後の部分は2回折り返して糸が3列に並ぶようにします。
  • ⑤3Dメッシュ糸が3列に並ぶことで、より強い固定力を発揮します。
皮下層に糸を入れます。
  • ①皮下層に糸を入れます。
↓
②糸の先端を折り返します。糸を平行に配置することで大きな組織成長が促されます。
  • ②糸の先端を折り返します。糸を平行に配置することで大きな組織成長が促されます。
↓
③残りの糸を挿入します。
  • ③残りの糸を挿入します。
↓
④糸の最後の部分は2回折り返して糸が3列に並ぶようにします。
  • ④糸の最後の部分は2回折り返して糸が3列に並ぶようにします。
↓
⑤3Dメッシュ糸が3列に並ぶことで、より強い固定力を発揮します。
  • ⑤3Dメッシュ糸が3列に並ぶことで、より強い固定力を発揮します。

この「ZIG-ZAGテクニック」を使うことで、リフトアップするときの余分な力が分散されるため、強力なリフトアップ力を保ちながら、つっぱり感などの不快感を低減させることができるようになりました。通常の糸を使ったリフトアップ術では、糸の挿入後あまった糸を切りますが、TESSリフト(テスリフト)は切らずに折り返してすべて挿入します。こうしたことでその糸の周りにも組織生成が起こり、リフトアップやキープ力を最大に発揮することができます。

顔面解剖学と組織生理学に基づいた糸の設計で自然な仕上がりに

TESSリフト(テスリフト)は顔面解剖学と組織生理学に基づいて糸の設計が行われています。顔がたるむ原因のひとつに、骨と皮膚をつなぐ「"靭帯"の伸び」があります。顔の靭帯は骨から皮膚の間に木のように繋がっています。加齢などによりこの靭帯が衰えると徐々に脂肪や皮膚の重みに耐えられなくなり、たるみとなって現れます。顔のたるみは老けた印象を与えてしまいます。

TESSリフト(テスリフト)は従来の糸を使うリフトアップと異なり、皮下組織に糸を挿入したあと皮膚の内部で急速な成長が始まります。このとき、メッシュ状の糸を通じて皮膚の周辺組織と靭帯の結びつきを強めるため、衰えた靭帯の成長を促し、顔全体のリフトアップ効果を発揮します。また、たるみの早期再発も防止することができます。

従来の糸を使ったリフトアップ術のように単純にリフトアップ力を追及するだけでなく、たるみをしっかりと引き上げる強力さと自然な仕上がりを両立しました。

ハリや弾力をよみがえらせる美肌効果も

糸を皮下組織に挿入すると異物反応がおこります。この反応により肌内部を修復しようとするときにコラーゲンエラスチン、若い細胞の集合体である肉芽組織が体内で成長するため、肌のハリや弾力も高まり顔全体が引き締まり、美肌を手に入れることができます。

コラーゲン 減ると肌の弾力がなくなりたるみやシワの原因に エラスチン コラーゲンを支える遷移成分。減るとたるみやシワの原因に 肉芽組織 傷を治そうとするときに生まれる若い細胞の集合体 肌のハリや弾力のもとになる成分の成長をうながし、美肌を叶えます

TESSリフト(テスリフト)の適応部位

TESSリフト(テスリフト)の適応部位
  • 【適応部位】
  •  ・頬
  •  ・マリオネットライン
  •  ・二重あご
  •  ・首

  など

聖心美容クリニックのこだわり

聖心美容クリニックならではのこだわりポイント “適材適所”な糸の施術で、きれいにリフトアップ
聖心美容クリニックならではのこだわりポイント “適材適所”な糸の施術で、きれいにリフトアップ

たるみの程度や顔の筋肉の付き方、表情の動かし方、脂肪や骨格は一人ひとり異なります。そのため、たるみ治療にはすべての方に共通の最適解はなく、いかにその方に合った治療を行うかが、きれいな仕上がりには重要です。

聖心美容クリニックでは特性の異なるさまざまな糸を一人ひとりのお顔に合わせて"適材適所"で組み合わせて行います。

希望の仕上がりイメージや不安に思うことなどがあれば、カウンセリングの際に医師にお気軽にご相談ください。

他の糸とのコンビネーションでオーダーメイドの仕上がりに

お悩みに合わせて最適なプランのご提案

聖心美容クリニックではお悩みに応じて最適なプランをご提案します。ご希望される仕上がりイメージを実現するために複数の糸を使って患者さま一人ひとりオーダーメイドのような施術をご提案します。

表情筋がよく動くところには、伸縮性の高い糸を使用し、自然な表情の邪魔をせずリフトアップします たるみが進んだ箇所には、ホールド力の高い糸を使用し協力にリフトアップします 目もとなど細かい繊細な部位には、細い糸を使用します たるみが軽い箇所には、たるみ予防として美容鍼効果のある糸を使用します

組み合わせ施術 Combination

気になる"ほうれい線"には、プレミアムPRP皮膚再生療法との組み合わせ施術がおすすめ!

TESSリフト(テスリフト)×プレミアムPRP皮膚再生療法

顔回りのたるみを改善する「TESSリフト(テスリフト)」と、ほうれい線などのシワに効果的な当院人気の若返り万能注射「プレミアムPRP皮膚再生療法※」を組み合わせることで、顔回りのお悩みをトータルで解決することができます。


※ご自身の血液から抽出したPRPに当院独自の配合比率で成長因子を添加したものを、対象の部位へ注入する若返り施術。

プレミアムPRP皮膚再生療法を詳しく見る

施術の流れ Flow

STEP1カウンセリング
カウンセリング

医師とのカウンセリングで、気になる症状や部位をお伺いします。
ご不明な点や不安なことがありましたら、遠慮せずにお聞きください。

STEP2麻酔

局所麻酔と静脈麻酔を使用します。静脈麻酔では眠った状態で局所麻酔を行いますので、手術中に痛みを感じることはありません。
静脈麻酔は、最低限度の麻酔深度にし、心電図や血圧計などのモニタリングをしながら安全に手術が出来ますのでご安心下さい。

STEP3施術(30分程度)

施術

TESSリフト(テスリフト)を、皮下に挿入していきます。 施術部位により異なりますが、施術時間は約30分程度です。

STEP4施術後
施術後

最低限度の麻酔深度で施術を行いますので、施術後はリカバリールームで少しお休みをいただいた後、お帰りいただけます。

TESSリフト(テスリフト)の症例写真

【20代女性・フェイスラインがすっきりし小顔に】TESSリフト(テスリフト)(術後1ヶ月)

Before

After

広島院 福岡院医師 西田 真

施術内容
リスクや副作用

リスク・副作用、ダウンタイム Downtime

施術時間 約30分~40分程度
通院 なし
メイク 当日のメイクはお控えください。翌日より可能です。
日常生活 洗顔は翌日、入浴は施術後7日目より可能です。サウナ・飲酒・激しい運動はお控えください。
腫れ・赤み 施術後、痛み・むくみ・腫れ・内出血が出ることがあります。1~2週間続くこともありますが、徐々に落ち着いていきます。また、しばらくの間は、違和感、ツッパリ感、痛み、刺入部位(糸の入り口)のくぼみ、ひずみ、色素沈着等の症状が見られる場合がありますが、次第に改善されます。
効果 縫合糸としても使われている、溶ける糸の中では強度が高いPDO糸を使用したリフトアップ術です。肌のハリや弾力のアップ、しわの改善、肌トーンや毛穴の改善効果も同時に得られます。
糸を通すだけの処置ですので、傷跡が目立つ心配もありません。効果については、施術直後より実感いただくことができますが、むくみや腫れが落ち着く2週間~1ヶ月でフェイスラインが安定してきます。効果の出現には個人差があることをご理解ください。この施術を受けられた後でもレーザーやRF、POTENZAなどによる治療をお受けいただけます。
施術内容 局所麻酔もしくは静脈麻酔後、刺入点に小切開を加え、スレッドを刺入。刺出点からスレッドを引き出し、牽引した後に、余剰なスレッドを切り落とし、皮下に埋入させる。
リスク・副作用情報

極稀に糸を挿入した部分の痛み、腫れ、熱感などがみられる場合があります。症状が持続する場合、炎症・感染などの可能性がありますので、お早めに当院医師の診察をお受けください。また、稀に糸が切れてしまったり、糸が皮膚より露出したりする場合があります。このような場合も当院医師の診察をお受けください。

※妊娠の可能性がある場合は、治療の内容によってはお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。

TESSリフト(テスリフト)についてよくあるご質問

どれくらいで糸は溶けるのですか?持続性はどのくらいですか?
糸を挿入してから吸収まで約1年半で体内に吸収されます。
ダウンタイム中に腫れなどの症状はでますか?
痛みやむくみ、腫れ、内出血がでることがあります。術後数日は口の開けにくさを感じられる方が多いです。
たくさんの糸の種類があって、どれが良いのか迷います
糸によるリフトアップにはいくつかの手法がありますが、症状や仕上がりのご希望に応じて医師がご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

こんな施術もおすすめ

お得な情報配信中 LINE友だち追加 来院予約 ご相談・お問合せ