Warning: mkdir(): Permission denied in /home/xs205320/creative-doctor.net/public_html/biyougeka.creative-doctor.net/content/plugins/staticpress/includes/class-static_press.php on line 361
乳頭縮小 | バストのお悩み | 美容整形、美容外科、美容皮膚科なら聖心美容クリニック

お電話でのご予約・ご相談

土日祝も受付

0120-911-935

(09:30~20:00)

夜間

0120-773-566

(20:00-23:00) ※新規予約のみ
(23:00-09:30) ※自動音声対応

乳頭縮小

pc_image sp_image

この記事を監修したドクター

乳頭縮小の特長 Featurse

授乳後乳首が大きくなってしまった、あるいはもともと乳房に比べ乳首が大きい、形が変形している。このような悩みも美容外科手術で修正可能です。

手術はこの部位の余分な組織を取り除き、小さく縫い縮めるというもので傷痕もほとんど目立ちません。組織の一部のみの処理ですので授乳に対する影響も最小限に抑えます。抜糸は1週間後となります。

リスク・副作用、ダウンタイム Downtime

処置時間 30~40分程度
日常生活
  • シャワーは当日から可能です。入浴は抜糸後(約1週間後)から可能です。
  • 傷口を圧迫するうつ伏せ寝は、抜糸が終わるまでお控えください。
腫れ・赤み 内出血・腫れ等が出る場合もありますが、時間の経過とともに治まります。 傷跡の赤みは3ヶ月以上経過するとほとんど目立たなくなります。
効果 乳頭(乳輪)縮小手術は、乳頭(乳輪)から余分な皮膚・組織を取り除き、小さく縫い縮めるという手術です。乳頭(乳輪)には、シワやメラニン色素が多いので、手術の傷跡はほとんど目立ちません。また、その後の出産・授乳に影響を及ぼすことはありません。
施術内容 乳頭の余分な皮膚や組織を切除し、縫縮する。
リスク・副作用情報 極稀に炎症・感染症を起こす場合があります。強い痛みや腫れを感じたら、直ちに当院医師の診察をお受けください。また、乳輪・乳頭の血流障害や皮膚の壊死が起こる場合があります。乳輪・乳頭、皮膚の変色が見られる場合は、早めに当院医師の診察をお受けください。

※妊娠の可能性がある場合は、治療の内容によってはお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。

乳頭縮小についてよくあるご質問

乳頭縮小の手術について検討していたところ、他の美容外科で、乳頭縮小の手術をすると授乳は出来なくなる為、よくお考え下さいといわれました。聖心での手術は、将来出産しても授乳出来るというのは本当でしょうか?その場合他の美容外科とは手術方法が違うのでしょうか?デメリットなどはあるのでしょうか?
乳頭縮小の手術方法には複数のやり方があります。乳腺を残すように真ん中をくりぬくような方法で行えば授乳は十分可能ですよ。 ただし、かなり小さめな乳頭を希望されると乳腺まで切除せざるを得なくなるので、ある程度の大きさを希望していただいたほうが無難です。
最近知ったのですが・・・。私は人の何倍も乳首が大きいようです。早急にどうにかしたいのですが、どういった手術になるのでしょうか?また、将来的には妊娠、出産も考えてますが授乳に問題ないのでしょうか?
乳頭縮小の手術にを受けて頂ければ大きさも小さくなりますし、高さも低くできますよ。もちろん授乳や出産には問題ありませんのでご安心下さい。縫合いたしますので、抜糸は10日後程度になります。その際にはまだ少し腫れがありますので、あまり小さくなっていないように感じるかもしれませんが、その後腫れが引きながら小さくなっていきます。

こんな施術もおすすめ

お得な情報配信中 LINE友だち追加 来院予約 ご相談・お問合せ