お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00-23:00) ※新規予約のみ
(23:00-09:30) ※自動音声対応
7つの特長
メラ B3 セラムとは、「ラ ロッシュ ポゼ」が開発した"肌濁り"に光を放つ、先進的ブライトニング美容液です。
色ムラ、くすみ、キメの乱れ、肌の影感といった"肌濁り"サインを感じていませんか?
メラ B3 セラムは18年の研究、10万種から厳選された日本初上陸の独自成分MELASYL※1(メラジル)を配合しています。MELASYL※1(メラジル)が過剰なメラニン生成を抑制することで、色素沈着やシミ、乾燥によるくすみにアプローチし、光を放つような透明感肌に導きます。
※1 2-メルカプトニコチノイルグリシン(整肌成分)
その他にも、高濃度のナイアシンアミドやレチノール誘導体、ヒアルロン酸などの厳選した10種の成分配合で、肌濁りのもとから排出まで、全層にアプローチします。
6月11日(火)より聖心美容クリニックにて、先行導入します!
色素沈着は、皮膚の色が濃くなったり、肌の色が不均一になったりする症状です。その原因として最も多いのは、「メラニン」という色素の異常な増加です。
紫外線や炎症などの外部刺激が生じると、表皮の最下層にある場所(基底層)でメラニン色素が過剰に生成され、蓄積することで、シミなど色素沈着につながります。
紫外線は肌細胞を老化・劣化させてしまうため、メラニン色素を出すことにより紫外線を吸収し、肌細胞を守ろうとします。メラニン色素は「紫外線から肌を守る」という目的のため分泌されているため、メラニン色素自体は決して悪いものではありません。メラニンが分泌されなければ肌細胞に大きなダメージを与えてしまうこともあるため、人間にとって必要なものです。
通常、メラニンは皮膚のターンオーバー、つまり皮膚の新陳代謝によって自然に排出されます。
しかし、過剰な紫外線やニキビなどの物理的な刺激や、ホルモンバランスの乱れにより、排出量よりも多くのメラニン色素が生成された場合、もしくはメラニン色素が肌からきちんと排出されないとシミとなります。
色素沈着にはさまざまな種類があります。
長年紫外線を浴び続けたことにより、ダメージが肌に蓄積され、現れるシミです。頬骨の高い紫外線の当たりやすいところに出やすく、境界線がはっきりとしていることが特徴です。
ニキビ、ケガ、火傷など、何かしらの刺激を受けたことにより、肌に色素が残ったシミです。褐色でムラのあるのが特徴です。
褐色で、境界線がもやっとした地図状の形をしたシミです。紫外線だけでなく、妊娠などによる女性のホルモンのバランスが乱れにより、生じることもあります。左右対称に出現するケースが多いです。
メラニンは下の図のように、紫外線を浴びることで、メラノサイト内でチロシナーゼが活性化し、メラニンの合成が開始されます。その後、ケラチノサイト(表皮細胞)にメラニン転送されます。
ターンオーバーが正常でなかったり、メラニン生成が過剰になると肌から排出されず、シミになります。
ビタミンC、ナイアシンアミド、ハイドロキノン、アルブチン、コウジ酸といった一般的な美白有効成分はチロシナーゼのはたらきを阻害することがメインとなっています。
高い効果が期待できますが、人によっては白斑(肌色部分に白抜けができること)などの副作用が出てしまったり、休薬期間を設けなければいけないといったデメリットもあります。
一方で、メラ B3 セラムに配合されている独自成分、MELASYLは、「DHI」や「DHICA」、「ドーパキノン」といったメラニン前駆体(メラニンになる前の物質)を捕獲し、結合することで、メラニンの生成を抑えます。
この作用は、メラニンになる直前の段階で起こるため、生体の自然な反応であるメラニン生成は止めず、メラノサイトの活動は通常に近い形で行われます。そのため、白斑などの副作用が起きにくいといえます。
また、ロレアル社が発表した研究では、色素沈着が発生する紫外線照射期間において、MELASYLはアスコルビン酸やハイドロキノン等よりも色素沈着の予防効果が高いという結果になりました。さらに、紫外線照射後の期間においても、同様に他成分と比較して高い有効性を示しています。
美白に有効とされている他成分と比較して、メラジルは即効性と持続性が期待できます。
参考論文:
Muller B, Flament F, Jouni H, Sextius P, Tachon R, Wang Y, et al. (2024).「A Bayesian network meta-analysis of 14 molecules inhibiting UV daylight-induced pigmentation」.J Eur Acad Dermatol Venereol,00(1).
敏感肌の方にも安全にご使用いただけます。休薬の必要がなく、ハイドロキノンなどの他の美白有効成分との併用も可能で、スキンケアに取り入れやすいセラムです。
ピーチカラーのジェルセラムは肌にすっとなじみ、べたつかないテクスチャーで、背中などボディケアにもおすすめです。
ローズ系のリッチなフローラルウォータリーグリーンの香りがリラックスタイムに導きます。
MELASYL以外にもナイアシンアミドをはじめとした有効成分を多数配合しています。
10種の成分で肌濁りに対して全層にアプローチします。
試験結果では、MELASYLが他美白有効成分を超える抗色素沈着効果があることが確認されています。
MELASYLを含めた14の美白有効成分を対象に各15~30人、合計270人の女性を対象に試験を実施しました。
各成分を週5日、6週間に渡って背中の一部に毎日塗布(4mg/cm2)をしました。また、8日目~11日目には紫外線の照射を行い、色素沈着の変化を測定しました。
MELASYLは他の13成分と比較し、最も高い抗色素沈着効果を示しました。95%以上の確率で「強い効果」が見られ、幅広い人が効果を実感できるといえます。
ついで、ハイドロキノンが2位、アスコルビン酸が3位といった結果になりました。
参考論文:
Muller B, Flament F, Jouni H, Sextius P, Tachon R, Wang Y, et al. (2024).「A Bayesian network meta-analysis of 14 molecules inhibiting UV daylight-induced pigmentation」.J Eur Acad Dermatol Venereol,00(1).
朝晩2回、ご使用いただいているスキンケアと合わせてお使いください。
化粧水を肌になじませた後、3~4滴を清潔な手に取り、目の周りを避けて塗布し、やさしく馴染ませます。
使用方法 |
3~4滴を清潔な手に取り、目の周りを避けて塗布し、やさしく馴染ませます。 |
---|---|
リスク・副作用情報 | 副作用の報告はされておりませんが製品が体に合わない場合は、使用を中止し医師にご相談ください。 |