NEW保湿保水、抗炎症、組織修復に働きかける新成分を配合しリニューアル
MT コントア・マスクは、新たに保湿保水・抗炎症・組織修復効果を持つ成分を配合することで、これまで以上に炎症や赤みを抑えながら、デリケートな肌を優しく包みうるおいを与える高保湿シートマスクへと生まれ変わりました。
これまでの成分はそのままに「ジャノヒゲ根エキス」や「ビサボロール」といった新配合の美容成分により、保湿保水・抗炎症・組織修復力がさらに向上し、荒れがちな肌のコンディションを整えます。
MT コントア・マスクとは
MT コントア・マスクは、たっぷりの美容液で乾燥しがちな肌にうるおいを与える全顔用シートマスクです。
3層の極細繊維を水中で絡め合わせた、シルクのように柔らかく滑らかな肌触りのマイクロファイバーシートが肌に密着し、ふっくらとハリのあるみずみずしい肌へ導きます。
※当クリニックでは鎮静・ホームケアとして、ダーマペン5回コースを受けられた患者様にMT コントア・マスクをお渡ししております。
配合されている主成分
保湿保水
抗炎症
組織修復
ユリ科植物であるジャノヒゲの根から抽出されたエキスです。三大栄養素の糖質(炭水化物)の一つで
あるショ糖をはじめ、様々な糖類を豊富に含んでおり、高い保湿保水力を持っています。
抗炎症作用や組織修復作用も持ち合わせているため、炎症や赤みを抑えながら潤いのある肌へと導きます。
抗炎症
カミツレ(カモミール)の精油に含まれる成分で、医薬品として承認されています。
抗炎症や抗アレルギー作用により、肌荒れ・ニキビ・肌の赤みといった炎症を改善する効果が期待できます。
セラミド
ベタイン
PCA-Na
保湿保水
セラミドは健やかな肌をつくるうえで欠かせない成分です。角層(表皮の中で最も外側の層)内にある角
層細胞同士の隙間を満たし、細胞同士・水分をつなぎとめます。角層内がセラミドで満たされるとバリア機能(外部刺激から守る)の働きが高まり、肌荒れしにくい状態となります。また、ベタインやPCA-Naも優れた保湿効果を持つ成分であり、これらの保湿成分によって肌をうるおいで満たします。
カバエキス
抗炎症
カバエキスはKAVAKAVAというポリネシアからミクロネシアにかけて生育している植物の根の抽出液です。優れた抗炎症作用によって、外部刺激から肌を守り、筋肉のリラックス効果・鎮痛効果などを期待します。
パンテノール(プロビタミンB5)
組織修復
パンテノールはビタミンB群の一つであり、「プロビタミンB5」とも呼ばれています。保湿作用、抗炎症作用、組織修復作用を併せ持ち、表皮のターンオーバーサイクルを正常化しつつ整った角質層形成を助けます。
ユリ科植物であるジャノヒゲの根から抽出されたエキスです。三大栄養素の糖質(炭水化物)の一つであるショ糖をはじめ、様々な糖類を豊富に含んでおり、高い保湿保水力を持っています。抗炎症作用や組織修復作用も持ち合わせているため、炎症や赤みを抑えながら潤いのある肌へと導きます。
カミツレ(カモミール)の精油に含まれる成分で、医薬品として承認されています。
抗炎症や抗アレルギー作用により、肌荒れ・ニキビ・肌の赤みといった炎症を改善する効果が期待できます。
セラミドは健やかな肌をつくるうえで欠かせない成分です。角層(表皮の中で最も外側の層)内にある角
層細胞同士の隙間を満たし、細胞同士・水分をつなぎとめます。角層内がセラミドで満たされるとバリア機能(外部刺激から守る)の働きが高まり、肌荒れしにくい状態となります。また、ベタインやPCA-Naも優れた保湿効果を持つ成分であり、これらの保湿成分によって肌をうるおいで満たします。
カバエキスはKAVAKAVAというポリネシアからミクロネシアにかけて生育している植物の根の抽出液です。優れた抗炎症作用によって、外部刺激から肌を守り、筋肉のリラックス効果・鎮痛効果などを期待します。
パンテノールはビタミンB群の一つであり、「プロビタミンB5」とも呼ばれています。保湿作用、抗炎症作用、組織修復作用を併せ持ち、表皮のターンオーバーサイクルを正常化しつつ整った角質層形成を助けます。