お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00-23:00) ※新規予約のみ
(23:00-09:30) ※自動音声対応
8つの特長
お肌のたるみ予防と改善ならイントラジェン。RF(ラジオ波)によって、リフトアップや小顔効果、お肌のハリツヤを整えます。治療中の痛みもほとんどなく、他のたるみ治療に比べ、経済的な料金設定も魅力です。そのため、気軽に何度も続けられ、定期的なお肌メンテナンスに最適です。
適応部位 : 顔全体、首
適応症状 : 頬のたるみ、フェイスラインのゆるみ、小ジワ、ほうれい線、ハリ不足、毛穴の開き
GFRとは「コラーゲン収縮」に着目した最新テクノ ロジーによるシワ・たるみ治療法です。
癌治療など医療現場でも広く用いられるRF(ラジオ波)を、格子状に照射することで、皮膚の表面を保護しながら、お肌の奥へと均一・確実にエネルギーを作用させることが可能になりました。 また、痛みがほとんどないことも特長です。
RF(ラジオ波)の一次効果として、即効性の引き締め効果があります。照射されたラジオ波は真皮層で熱に変化し、コラーゲン線維が収縮。その結果、たるんだ皮膚が引き締まります。
二次効果としてコラーゲンの増加生成も。引き締まった肌の中でコラーゲンが増殖するため、ハリツヤのある肌へと変化していきます。
引き締め効果は1~2週間で、ハリツヤ効果は12週間かけてゆっくりと現れます。
イントラジェンはラジオ波を格子状に照射することで、痛みを最小限におさえています。お肌のメンテナンスを定期的に、そして気軽に受けていただくための工夫です。
医師とのカウンセリングで、気になる症状や部位をお伺いします。ご不明な点や不安なことがありましたら、遠慮せずにお聞きください。
お化粧を落とし、RF(ラジオ波)を照射します。
お化粧は当日から可能です。
2~3ヵ月に1度、定期的にお受けいただくことをおすすめします。
※<イントラジェン>は1回で劇的な効果を得られる治療ではありません。個人差はありますが、継続的な治療により、効果を実感していただけます。
当院ではイントラジェンと「ウルセラシステム」または、「イントラセル(現在はPOTENZAでの治療になります)」との組み合わせ治療をおすすめしています。割引システムもご用意しておりますので、是非ご検討ください。
ウルセラシステムは、皮膚の深い層(真皮層~SMAS層)に超音波を届け、たるみを強力にリフトアップするマシン治療です。たるみ治療マシン(リフトアップマシン)として世界で初めて、FDA※1の認可※2を受けています。 ※1:FDA(米国食品医薬品局):日本の厚生労働省にあたる米国の行政機関 ※2:2009年9月「アイブロウリフト(眉毛のリフトアップ)」に効果があるものとして認可。
たるみ治療の中で最も効果が高いのは、フェイスリフトやミニリフトといった外科手術による治療です。これら手術は、通常、皮下組織からSMASまでの深い 層と、皮膚の浅い層をどちらも引き上げることできます。根本的なリフトアップを図れ、さらに効果も長持ちします。
しかし、メスを使用する手術が必要である ことが難点でした。 当院では、手術を躊躇される方へのマシン治療をご用意しています。
その一つ、ウルセラシステムは皮膚の深い層(SMAS層)へのアプローチが可能です。一 方で、イントラジェンは皮膚の真皮層へアプローチできます。つまり、手術をすることなく、手術同様に深い層と浅い層からたるみ治療するという美容外科的な メカニズムが叶うことがウルセラシステムとイントラジェンの組み合わせをおすすめする理由です。
ウルセラシステムは肌表面をクーリングしながら照射するため、痛みや熱感が大幅に軽減されます。しかし痛みが全くなくなるわけではありません。毎回痛みを感じる施術を受けるのは、苦手な方もいらっしゃいます。 そこで、当院ではウルセラシステムと、ほぼ無痛のイントラジェンを組み合わせることをお勧めしています。 ウルセラシステムで肌深部からたるみを引き上げた後、定期的にイントラジェンをお受けいただくことで、ウルセラシステムの高いリフトアップ効果を維持します。
イントラセル※は、わずか0.1mmの超極細絶縁針で、真皮層だけにRF(ラジオ波)を流し、コラーゲンの生成を促進させることで、シワ・たるみ・毛穴の開き・にきび跡など、肌の質感を改善するマシン治療です。
※イントラセルは、現在POTENZAでの治療になります
イントラセル※とイントラジェンは同じRF(ラジオ波)のマシン治療ですが、お肌への作用が異なります。
イントラセル※のRFはコラーゲン生成促進作用があり、肌の内部から皮膚の再生・ボリュームアップを図ります。ハリツヤのあるお肌へと導く【肌質の改善効果】があります。
一方で、イントラジェンはたるみの【引き締め効果】があり、フェイスラインのリフトアップやタイトニングが可能です。
イントラセル※とイントラジェンを組み合わせることで、若々しいお肌の条件であるハリツヤがあり、たるみのないすっきりとしたフェイスラインを実現できます。
たるみだけでなく、毛穴の開きや毛穴のたるみが気になる方は、肌の内部から皮膚の再生・ボリュームアップを図りハリツヤのあるお肌へと導く【肌質の改善効果】がある、イントラセル(現在はPOTENZAでの治療になります)を組み合わせることをおすすめします。
このように、お悩みの原因がどこかによって選ぶマシンが異なります。医師のカウンセリングで適切な治療法を知り、場合によっては組み合わせることで、効果実感が高まります。
ドクターハイフ(ウルセラシステム)もしくはイントラセル(現在はPOTENZAでの治療になります)と、イントラジェンを組み合わせる場合は、お得なプランもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
処置時間 | カウンセリングやお化粧落としも含め2時間程度 |
---|---|
日常生活 | 施術当日は激しい運動、入浴、サウナ等の発汗行為は避けてください。シャワーは当日から可能です。 |
メイク | 照射後すぐに可能です。 |
痛み | ほとんどありませんが、やや熱感があります。 痛みに弱い方は医師にご相談ください。 |
施術内容 | 洗顔後、専用のマーキングシートを予定照射部位に貼付し、マーキングを転写。専用オイルを塗布した後、マーキングに従って、ラジオ波の照射を行なう。照射後は、マーキングを落とし、再び洗顔。 |
リスク・副作用情報 |
経過に伴い、稀に合併症が生じる可能性があります。合併症としては、施術部位の火傷、発赤、腫脹、熱感などがありますが、いずれも早期治療にて改善が可能です。万が一、異常を感じた場合は、早めに当院医師の診察をお受けください。 ※妊娠の可能性がある場合は、治療の内容によってはお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。 |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェン(機器)は未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 ・FDA承認:K142833(2015.06) ・MFDS承認:제허13-985호(2013.06) ・リスク:一過性の紅斑、チクチクした痛み、治療直後に起こる一過性の熱感のリスク |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェンチップは未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 ・FDA承認:機器(本体)に付随 ・MFDS承認:제인13-193호(2013.01) ・リスク:機器(本体)同様 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェン対極板は未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 ・FDA承認:機器(本体)に付随 ・MFDS承認:機器(本体)に付随 ・リスク:機器(本体)同様 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェンマーキングシートは未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 ・FDA承認:機器(本体)に付随 ・リスク:機器(本体)同様 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェンオイルは未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 無し |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |