Warning: mkdir(): Permission denied in /home/xs205320/creative-doctor.net/public_html/biyougeka.creative-doctor.net/content/plugins/staticpress/includes/class-static_press.php on line 361
鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)_口元 | 美容整形、美容外科、美容皮膚科なら聖心美容クリニック
その他・顔のパーツの整形
Face

お電話でのご予約・ご相談

土日祝も受付

0120-911-935

(09:30~20:00)

夜間

0120-773-566

(20:00-23:00) ※新規予約のみ
(23:00-09:30) ※自動音声対応

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)_口元

pc_image sp_image
鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)では、鼻の下の皮膚を切除し鼻下(人中線)を短くすることで、引き締まった印象のお顔に近づくことが可能です。
鼻下の付け根を切除するため傷跡はほとんど目立ちません。
鼻下を短くしたい方、上唇を厚くしたい方、立体的な唇になりたい方のお悩みに応えます。

この記事を監修したドクター

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)の特長 Featurse

【動画を見る】鼻の下を短くして、口周りの印象をスッキリと

Youtubeサムネイル

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)とは

  • 上唇に立体的な厚みを出せます
  • 長すぎる鼻下がすっきりし、引き締まった顔立ちに
  • 傷跡はほとんど目立ちません
  • 施術時間はわずか30~40分

Before

After

<鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)>

【施術内容】カウンセリング時、白唇部の短縮量を設定。短縮量を基準に鼻孔底と白唇(唇と鼻の間)の境界線上に、W型の予定切除部位をデザインし、局所麻酔を行ない余剰な組織を切除した後、十分に止血し創閉鎖。

【リスクや副作用】術後の浮腫、皮下出血、感染、創離解。傷跡、肥厚性瘢痕、色素沈着。前歯の露出。鼻柱の下降。

【費用】300,000円(330,000円)※()内は税込みの金額です
※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

適応症状

  • 上唇を厚くしたい方
  • 上唇に立体感を持たせたい方
  • 鼻の下が長い方
  • 加齢によって鼻の下が垂れ下がり、老けてみえる方

施術方法

施術方法

鼻の下の付け根に沿って、4~9mm程度の幅の皮膚を切除します。切除したところを縫合することで、鼻の下が短くなります。また、縫合の際に上唇が引っ張られるため、唇に立体的な厚みを出すことが可能です。鼻の下の付け根を切除するため、傷跡はほとんど目立ちません。

後戻りが気になる方はプレミアムリップリフト

プレミアムリップリフト(プレミアム人中短縮)では、鼻の下の皮膚だけでなく口輪筋と呼ばれる筋肉の処理を行います。口輪筋を適量切除し、吊り上げて鼻中隔軟骨に固定します。
そうすることで、術後の後戻りがおこりにくく、皮膚へのテンションも抑えられるため傷跡が目立ちにくくなります。

※通常のリップリフト(人中短縮)でも、個人差があり必ず後戻りが起きるわけではありません。どちらの施術が適応かはカウンセリング時に医師が判断させていただきます。

※プレミアムリップリフト(プレミアム人中短縮術)を行っていない院もございます。詳細は各クリニックにお問い合わせください。

施術の流れ Flow

STEP1カウンセリング
カウンセリング

医師とのカウンセリングでは、仕上がりのご希望を詳しくお伺いしながら、シミュレーションシステムで術後のイメージを確認します。 カウンセリング時間は余裕を持ってお取りしていますので、施術についてご不明な点・ご不安なことがありましたら、どんなことでもご相談ください。

STEP2マーキング
マーキング

ご希望の鼻の下の長さに、マーキングを行います。

STEP3麻酔

鼻の下に局所麻酔を行います。痛みや起きた状態での手術が心配な方には静脈麻酔※を行い、眠ったまま手術を受けていただくことも可能です。

※静脈麻酔の麻酔費用は別途申し受けます。

STEP4手術

マーキングした部位に沿って皮膚を切除し、縫合していきます。 施術時間は30~40分ほどで終了します。

※プレミアムリップリフト(プレミアム人中短縮)の場合は、鼻の下の皮膚だけでなく口輪筋と呼ばれる筋肉の処理も行います。

リスク・副作用、ダウンタイム Downtime

肌の状態 腫れや内出血は1~2週間程で徐々に軽減していきます。傷跡の赤みは、2~3ヶ月ほどでひきます。

術後の内出血・赤みが気になる方には、術後の肌トラブルをカバーできるコスメ「DTカモフラージュコンシーラー 」をおすすめしています。
通院 施術1週間後に抜糸を行います。
日常生活 傷跡以外の箇所であれば、施術の翌日からメイク・入浴・洗顔が可能です。傷跡は、抜糸の翌日からメイクをしていただけます。
施術内容 カウンセリング時、白唇部の短縮量を設定。短縮量を基準に鼻孔底と白唇(唇と鼻の間)の境界線上に、W型の予定切除部位をデザインし、局所麻酔を行ない余剰な組織を切除した後、十分に止血し創閉鎖。
リスク・副作用情報 術後早期は鼻下を上方に引き上げていますので、多少のツッパリ感や違和感がありますが、1~2週間程度で徐々に改善します。

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)_口元についてよくあるご質問

傷跡は目立ちますか?
傷跡は2~3ヶ月ほど赤みがありますが、徐々に赤みがひき、目立たなくなります。また、鼻の下の付け根を切除するため、「傷跡は意外と目立たず、気にならない」と患者様から言われることが多いです。
施術後、違和感はありますか?
上唇が上に引っ張られているような違和感がありますが、1~2週間程度で徐々に治まっていきます。
施術後に鼻をかんでも問題ありませんか?
術後1ヶ月くらいまでは、あまり強くかまず、軽く拭き取るようにしてかむと良いでしょう。鼻を下に延ばす動きは避けるようにしてください。また、傷口は、清潔に保つようにしてください。

こんな施術もおすすめ

お得な情報配信中 LINE友だち追加 来院予約 ご相談・お問合せ