Warning: mkdir(): Permission denied in /home/xs205320/creative-doctor.net/public_html/biyougeka.creative-doctor.net/content/plugins/staticpress/includes/class-static_press.php on line 361
レタッチピール | 美容皮膚科 | 美容整形、美容外科、美容皮膚科なら聖心美容クリニック
美容皮膚科
Skin

お電話でのご予約・ご相談

土日祝も受付

0120-911-935

(09:30~20:00)

夜間

0120-773-566

(20:00-23:00) ※新規予約のみ
(23:00-09:30) ※自動音声対応

レタッチピール

pc_image sp_image

この記事を監修したドクター

レタッチピールの特長 Features

【動画を見る】肌本来の美しさを取り戻す!

Youtubeサムネイル

このような方におすすめ

  • 肌質を改善したい
  • お肌の乾燥が気になる
  • 小じわが気になる
  • お肌のくすみ・シミを改善したい
  • お肌のハリが気になる
  • 顔のテカリ・脂っぽさを改善したい
  • 毛穴の黒ずみが気になる

レタッチピールとは

レタッチピールとは

レタッチピールは、グリコール酸、ピルビン酸、マンデル酸、乳酸を約40%配合しながらも、pHを2.7に抑え、気になる乾燥やくすみ、小ジワや毛穴の黒ずみなど、肌質改善に効果が期待でき、過度な痛みを与えない美肌ピーリング施術です。美容医療の施術に不安を感じる患者様にも、安心してお受けいただける施術です。

敏感な素肌を健やかに支える厳選成分

日本人(アジア人)の敏感な素肌に対する、配慮深く選ばれた成分で構成されたピーリング剤です。肌の健やかさを支えることを目的として、成分を厳選して配合しています。

ピーリングコンプレックス<酸性成分>

  • グリコール酸 20%
  • 乳酸 2.7%

グリコール酸、乳酸等のAHAを継続的に皮膚へ塗布することにより、角層水分量の増加が期待されます。

  • ピルビン酸 15%
  • マンデル酸 3%

他の酸と比較して親油性を示す成分であり、毛穴詰まりへの効果が期待されます。

スキンリペアコンプレックス<美肌成分>

  • パンテノール(ビタミンB5)

コエンザイムAを活性化し、ターンオーバーを正常化することで、バリア機能の改善が期待されます。

  • ニコチンアミドヌクレオチド
  • ナイアシンアミド(ビタミンB3)

ナイアシンアミドの中間前駆体であるニコチンアミドヌクレオチド(NMN) は、細胞内ミトコンドリアを活性させ、また、メラノサイトでのメラニン生成を大幅に減少させることにより美白効果が期待されます。

  • シアノコバラミン(ビタミンB12)

細胞における一酸化窒素の生成を抑制すること、また、IL6産生を抑制することで、抗炎症作用が期待されます。

レタッチピールの適応効果

気になる乾燥やくすみ、小ジワや毛穴の黒ずみなど、肌質改善に効果が期待できます。

毛穴改善
過剰な皮脂産生を抑制し、
目立つ毛穴を改善
くすみ改善
過剰な角質を取り除き、
お肌のトーンを上げ、くすみを解消
保湿
お肌の保湿環境を整え、
ターンオーバーを正常化
コラーゲン・ヒアルロン酸産生
お肌の弾力を高める

施術後のケア

ピーリング直後は、一時的に乾燥しやすく、また刺激に敏感な肌状態になります。
普段ご使用の化粧品が刺激になる場合もありますので、ご注意ください。

point.1日焼けをしない

直射日光を避け、日焼け止めを塗るなどして紫外線から肌を守ってください。

point.2十分な保湿ケアをする

ピーリング直後は、低刺激の化粧品で十分な保湿を心がけてください。

point.3刺激を避ける

強い洗浄力のメイク落としや洗顔料は、肌への刺激になる可能性があるため、使用を控えてください。
また、肌を強くこすったり、ひっかくなどしないでください。

施術の流れ Flow

STEP1クレンジング・洗顔

クレンジングと洗顔をし、メイクなどお肌についた油分を取り除きます。

STEP2製剤塗布
製剤塗布

3回に分けてお顔全体に塗布していきます。
お肌の状態を確認しながら、回数・時間を調整して塗布するため、安全に施術を行うことができます。

STEP3ふき取り・洗い流し
ふき取り・洗い流し

ピーリング剤をふき取り、洗い流します。

STEP4保湿ケア
保湿ケア

最後にしっかり保湿ケアをして終了です。
施術後すぐにメイクもしていただけます。

リスク・副作用、ダウンタイム Downtime

施術内容 洗顔後、グリコール酸・ピルビン酸・マンデル酸・乳酸を約40%配合したピーリング製剤を塗布します。ピーリング製剤をふき取り、洗い流した後に保湿ケアを行います。
施術時間 10分程度
ダウンタイム ピーリング直後は、一時的に乾燥しやすく、また刺激に敏感な肌状態になります。しっかりと保湿ケアを行ってください。
リスク・副作用
  • 施術中、赤み、ヒリヒリ感、灼熱感を感じる場合があります。
  • 施術後、赤み、ヒリヒリ感、かさぶた、腫れ、肌の乾燥、皮剥けが生じる場合があります。
  • お肌の状態によりタンパク質の変性により角質が白く浮き上がる場合があります。
禁忌
  • 以下に該当の方は注意が必要です。
    • 日焼け直後や強い炎症がある皮膚
    • 脂漏性皮膚炎
    • ヘルペス発疹
    • ケロイド体質
    • 妊娠中や授乳中
    • 免疫不全状態や疾患で治療中
  • ハイドロキノン、レチノール、ピーリング効果のある製剤(トレチノイン、サリチル酸、グリコール酸など)の使用は前後2週間はお控えください。
  • 剥離作用のある外用薬やアゼライン酸は、施術前3日は休薬してください。

未承認機器・医薬品の掲載に関して

未承認医薬品等である事の明示 レタッチピール(PYR-88)は未承認の医薬品です。
入手経路等の明示 MTコスメティクス社製造
国内の承認医薬品等の有無の明示 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
医薬品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

レタッチピールについてよくあるご質問

どのぐらいの頻度で施術を行うと良いですか。
1クール4回とし、2週間に1回の施術を推奨しています。1クール終了後は1ヶ月に1回の間隔で施術を行うとさらに効果が期待できます。
ダウンタイムはありますか。
ダウンタイムはほとんどありませんが、一時的に乾燥しやすく、刺激に敏感な肌状態になるため、保湿ケアをしっかりと行ってください。
メイクは当日から可能ですか。
メイクは施術直後から可能です。

こんな施術もおすすめ

お得な情報配信中 LINE友だち追加 来院予約 ご相談・お問合せ