高品質な美容医療を適正な価格で提供するために
お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
美容医療は原則的に医療保険が適用されない自由診療の医療であるため、クリニックごとに料金設定が異なります。なかには料金を低くすることで患者さまを集めようという方針のクリニックも存在しますが、当院では患者さまにとって高品質で安全な美容医療の提供を最優先とした上で、適正な料金を設定しております。
当院では医師によるカウンセリングの時間を短くすることや、安価で低品質な医療機器、医療材料を使用することはありません。また、患者さまに不要なオプションや高額な治療・施術を強引に勧めることもいたしません。「高品質な美容医療を適正な価格で提供する」ことが当院の方針となります。
聖心美容クリニックでは、患者さまが納得、安心した状態で施術を受けていただけるよう、医師が十分な時間をかけて、施術内容、効果、リスク・副作用などを詳しく説明いたします。
また、豊富な施術メニューの中から、患者さまのご要望や生活スタイルに最適なご提案をしており、時には患者さまのご希望であっても医師から見て適切で無いと判断した場合には、その旨を患者さまへお伝えすることもあります。しっかりとご検討とご納得頂いた上で、はじめて施術させていただきます。
聖心美容クリニックでは、医学的なエビデンスと患者さまの安全を第一に考え、導入する医療器具、医療材料などを厳しい目で選別しております。
医療として高い品質を担保するために、最新の知識や技術を積極的に取り入れ、治療技術の向上に励むことはもちろんのこと、使用する医療器具や医療材料についても徹底した品質管理のもと、安全には細心の注意を払っております。
カウンセリング後には明瞭なお見積書をお渡しし、費用についても詳しくご説明しております。カウンセリング当日に施術を受けさせるよう強引に勧誘することもありませんので、ご安心ください。
また、美容医療に多いトラブルとしては、実際にカウンセリングを受けたら、広告の金額よりはるかに高くなるというケースです。
特に美容医療が初めての方であれば、複数のクリニックでカウンセリングを受け、見積書を入手し、しっかり医師、施術内容、費用などを比較検討されることをお勧めいたします。
政府機関の発表では、美容医療におけるトラブルによる全国の消費生活センターに寄せられる相談件数は、近年2000件ほどで推移しているといった結果が報告されています。
その中には、メニューや料金、術後の経過観察やアフターケアなどの契約内容に関するものも少なくありません。
そういったトラブルを未然に防ぐために、以下のようなクリニックにご注意ください。
※迷いがあったら即日の施術は避け、一度帰宅して、本当にその施術が必要なのかどうか冷静な状態で検討しましょう。
※他院のお見積りについて理解・納得できない場合、当院にお見積りをお持ちいただければ、施術内容と費用が適正なものかどうかのご説明も可能です(無料・要予約)。
※政府ホームページでも、美容医療のトラブル・注意点などがまとめられています。
聖心美容クリニックでは、お客様の安心と納得を第一に、医療行為を提供します。