お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00-23:00) ※新規予約のみ
(23:00-09:30) ※自動音声対応
クリトリスの外側に、包皮と呼ばれる皮膚が全体的に覆い被さっている状態が、クリトリス包茎です。
包皮がない人というのはいませんが、覆い被さっている包皮の量には個人差があります。クリトリスに皮が被さっている状態を長く続けていると、分泌物やアカがたまり臭いの原因ともなります。また性交時の痛みや不感症の悩みから治療を希望する方も多い施術です。
このような場合、手術により被さっている皮を切除することで改善します。当院では、縫合の際に溶ける糸を使用しますので、通院や抜糸の必要はありません。
※ 女性医師による診察のご希望もお受けできますので、お気軽にご相談ください。
小陰唇が肥大している場合、クリトリス包茎も併発しているケースが多く見受けられます。これらは同時に治療することが可能です。
パートナーに指摘されたり、ご自身で違和感を感じたり、人には言いにくい女性器やデリケートゾーンの黒ずみなどで悩みを抱えている方は、たくさんいらっしゃいます。
聖心美容クリニックでは、診察(カウンセリング)から施術まで女性医師が行うことも可能です。
お電話、LINE、Webから来院の予約をお願いします。
聖心美容クリニックは待合室も個室になっています。
移動の際も、他の患者様とお顔を合わせないようプライバシーに配慮してご案内いたします。ご安心して来院ください。
症例写真やイラストを見ながら、医師がじっくりとカウンセリングを行います。
女性医師による診察・診療のご希望もお受けできます。お気軽にご相談ください。
手術は局所麻酔で行います。クリトリスを被っている余分な皮を切除し、1/2~1/3程度見えるようにします。溶ける糸で縫合します。手術時間は30分前後で入院の必要もありません。当日はナプキンを合ててお帰りいただけます。
施術内容 | 余分な皮膚を取り除き、丁寧に縫い合わせていく。 |
---|---|
リスク・副作用情報 | 痛み・出血 |
クリトリス周辺はもともと血流が良く、傷の治りが早い場所ですので、手術の跡もほとんど目立ちません。吸収される糸で縫合しますので、抜糸の必要はありません。術後のヒリヒリとした痛みは1~2週間程度で落ち着きます。